みなさんは「マンホールカード」を知っていますか?
マンホールは皆さんご存じの下水道やケーブルの管理の際に、人が地中に入るための穴です。

マンホールのふたには、すべり止めのために凹凸が施されていますが、自治体によってはその場所の名産品や観光地を描いたものもあります。
その場所ごとに違うので、そこに行って記念撮影をする人などが増えてきて、密かにブームとなっています。
そんな全国のマンホールのふたを多くの人に伝えるべく誕生したのが、「マンホールカード」なんです。
マンホールカードには、ふたの写真、設置場所の緯度経度、デザインの説明や歴史について記載されています。
そんなマンホールカードですが、なんとすでに874種類ものカードがあるんです! !なかなか集めるのも困難になっている、、、
そして第18弾としてここ、茅ヶ崎市のマンホールカードが仲間入りします!
マンホールカードは下水道関連施設や観光案内所等で無料配布されていて、茅ヶ崎のカードは茅ヶ崎市観光案内所にて配布されています。
配布は明日28日の10時から始まります!
機会があったらゲットしてみてください!
詳しくはこちら!
https://www.chigasaki-kankou.org/topics/4701/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820
<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006
◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇