今日から新年度!

こんにちは、茅ヶ崎の床屋さんカットハウスルートワンです!

気温が昨日よりも大きく冷えていますので体調管理に気をつけて下さいね!

今日から新年度が始まりましたね。

新社会人の方たちは緊張していると思いますが、頑張ってもらいたいものです!!

毎年、この時期になると茅ヶ崎のツバキの名所、氷室椿庭園で4月でも遅咲きのオランダ紅や黒椿のほか数種類を見に行っています!

椿は一般的に冬の花と言われていますが、3月~4月にかけてもまだ見ることができる品種が氷室椿庭園にはあります。

氷室椿庭園は三井不動産の元副社長である氷室 捷爾さん・花子さんご夫妻の庭園が、茅ヶ崎市へ寄贈され、平成3年10月に開園しました。

広さ約2,800平方メートルの庭園には、椿や松、バラなど1,300本におよぶ庭木類が植えられています。
椿の種類は200種以上におよび、なかでも「氷室雪月花」は、白や淡桃色の地に紅色の絞りが入った美しい品種です。

令和4年3月31日現在、開花している品種は次のとおりだそうです。

氷室雪月花、フレークランドピンク、玉之浦、黒椿、太郎冠者、花車、源氏車、紅獅子、紅侘助、ウィリアムシー、メアリーキヨノ、明石潟、緋美児、藪椿、大虹、京小町、春の舞、草紙洗、春うらら、紅乙女、黒竜、御国の誉、羽衣、八千代獅子、白ト伴、日月、中部月見草、天人松島、旭鶴、近江衣、旭の湊、サンダイアル、散椿、よぶこどり、紅唐子、迦陵頻(かりょうびん)、大虹、相模車、春日影、白菊、白唐子、菊月、天人椿、大城冠、崑崙黒(こんろくこく)、ピーターパン、出羽大輪、匂宮、大黒天、吹上長者、杉の戸、楽雅獅子、玉の浦、狩衣、京小袖、蓮見白、中部四海波、光明、三浦乙女、盃葉椿、眉間尺、デビダンテ、白牡丹、金魚葉椿白牡丹咲、エレガントシャンペン、春の夢、老松、後瀬山、川霧、朱似絵、紅妙蓮寺、ビルテ・ナンテ、マソティアナ・ルブラ、郡雀、春日野、酒中花、抜筆、白ト伴、両面紅、藤間、蜀江、想のまま、満月、万才楽、蝶の花形、ウィスピー、肥後京錦、和歌の浦、エレガント・テシマ、笑まひ、加茂本阿弥、菱唐糸、熊坂、嵐山、紅長楽、百路菊、黒椿、寒陽袋

週末に桜だけでなく椿も見に行くのはいかがですか?

氷室椿庭園
住所:茅ヶ崎市東海岸南3-2-41
電話番号:0467-82-2823
URL:https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kouen/1006491/tsubaki/1006509.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820

<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006

◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇