暑い日が続いていますね~!
しっかち食事を取って栄養補給をして夏を乗り切りましょう。
今回は「食」に焦点を当てた絵本をご紹介します!
小田原市の作家最勝寺朋子さんが手掛けた絵本。その名も『しらすどん』。

茅ヶ崎の特産「しらす」が題材になったこの絵本は
しらす一匹一匹に命があり、人間は食事としてその命をいただいているという事にあらためて気づいた最勝寺さん。
主人公の男の子を通じて食べ物の大切さにフォーカスした作品です。
馴染みのあるしらすが、どんな風に海で暮らしていたのか、食べ残されたらどうなるのか…そういうことを想像しながら、おいしく食べて頂けるようなきっかけになればと思って作られたそうです。
お子さんと絵本を通して、食品ロスの事を学べる絵本だと思いますよ~~!
ちなみに私はそうめんや冷たい蕎麦のトッピングで「釜あげしらす」を入れたりします。
少量のごま油かけると私的には好きです!
一度チャレンジしてみてください。
こんなレシピも紹介されてましたよ>>>
しらすどんの詳細はこちらから>>>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820
<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006
◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この記事へのコメント