東京オリンピックが開幕して1週間が経ちましたが、アスリートの方の活躍を目にする機会が増えました。
サーフィンの五十嵐カノア選手の銀メダルは本当にすごいことだと思います。
今回のオリンピックからの新種目でのメダルは歴史に残るメダルだと思います。
今後もオリンピックの種目として残っていって欲しいと願います。
が現在、世界の海でマイクロプラスチックによる海洋汚染の問題が起きています。
このまま汚染が悪化していけばオリンピックの種目どうこうではなく、日常生活にも大きな影響をもたらしてしまうこともあるでしょう。
そんなことにならない為にも「海洋汚染」への問題をしっかりと考えていきたいものです。
茅ヶ崎市ではこの夏8/22(日)13:00~小学生・中学生の親子を対象にした
『茅ヶ崎の海岸の汚れを考える!』と題した特別講座が開催されます。

今、何が出来るのか何をすべきなのかをご家族で考えるいい機会になるかもしれません。
ご興味のある方はお申込みしてみてはいかがですか?
詳細・お申込みはこちらから>>>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820
<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006
◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
この記事へのコメント