茅ヶ崎発酵ジャーニー

こんにちは、茅ヶ崎の床屋さんカットハウスルートワンです!!

新型コロナウイルス禍で制限のある生活を送っていらっしゃると思いますが、皆様体調などはいかかですか?

コロナウイルスにより社会環境が大きく変化し、人々の食生活に関しても大きな変化が起こりました。
おうち時間が増えるに伴い家で料理を作ることが増えてはいるものの、一品料理を中心に簡単に済ませてしまったり、デリバリーサービスの普及により、好きなものを好きなだけ食べてしまうことによる食の乱れも起きています。

そんな中、湘南で活躍する事業者が集い発酵食品の魅力を再発見するコンセプトマルシェ「茅ヶ崎発酵ジャーニー」を5/30(日)にたかすなヴィレッジ プラザにて開催されます。

d71649-5-336416-0.jpg

食生活の乱れは知らないうちに、ご自身の免疫力を下げてしまっているんですよ。

食生活の乱れという課題から発酵の力で改善しようという取り組みとして”腸活”に今大きな注目が集まっています。
「茅ヶ崎発酵ジャーニー」は、この背景に対し、海や山に囲まれた自然豊かな茅ヶ崎の街から今の時代にあった新たな発酵の形”ネクスト発酵”を提示し、美味しく発酵食品をいただきながら“腸活”を通じで免疫力を上げられる場をつくりたいという思いから株式会社TakasunaBASEさんが主催される今回のイベント。

本イベントでは、神奈川県茅ケ崎市にあるたかすなヴィレッジ プラザを舞台に、地元・湘南で様々な“発酵”にまつわる事業を展開する事業者が集結。発酵の魅力を再発見し、新たな解釈で楽しめる今の時代にあわせた魅力的な商品を販売します。
 また、納豆・味噌などの発酵食品は古くは各家庭で作られ、フードロスやごみの少ない究極の“ゼロウェイスト”な文化でもあります。本イベントでもゼロウェイストをサブテーマに、“循環する暮らし”の選択肢となりえる「手前味噌作りワークショップ」や、マイボトルを持参して来場された方に甘酒を給水して楽しんでもらう「甘酒蛇口」も用意し、手軽に楽しく発酵を体験してもらえるコンテンツを用意されるそうです。

お時間ある方は覗いてみてはいかがですか?

「茅ヶ崎発酵ジャーニー」
Web:https://chigasaki-fermentation-journey.peatix.com

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820

<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006

◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

この記事へのコメント