made in 茅ヶ崎

こんにちは、茅ヶ崎の床屋さんカットハウスルートワンです!!

茅ヶ崎ナンプラー 「えぼしの雫」ってご存じですか??

「えぼしの雫」は茅ヶ崎の海でとれた魚にこだわって作った魚醤です!

blog_20210219.jpg

茅ヶ崎市南湖にある寿司店「欣ずし」の店主・小又学さんが開発した魚醤で茅ヶ崎の風物詩・地引網でとれた小魚を中心に、相模湾の魚と塩だけで作られています。

お醤油代わりに、お出汁代わりに、隠し味として。
エスニック料理だけでなく、和・洋・中どんな料理も美味しくさせる万能調味料。

卵かけご飯に、パスタに、炒め物や煮物に、ちょっと加えるだけで旨味がワンランクアップしますよ!

しかも完全無添加なので安心・安全。

今回、欣ずし店主の小又さんが地元茅ヶ崎の特産品を造りたいとの思いから、茅ヶ崎への地域貢献ができる商品、健康面と日本の四季を感じる商品を…と試行錯誤し、茅ヶ崎港で水揚げされた魚を使った魚醤「えぼしの雫(茅ヶ崎ナンプラー)」を全国に発信することを目的にクラウドファンディング「CAMPFIRE」にてプロジェクトを開始しました。

2022年3月(未定)に茅ヶ崎市に道の駅が開設される予定(現在、予定地で建設中)で茅ヶ崎土産や帰省の際の土産になることを目指し、地元でとれる季節ごとの魚を利用し、添加物ゼロ、未利用魚(廃棄予定の魚)等の有効活用、環境を守り、地元漁業に貢献したいとの思いと、現在、全ての作業を手作業で行っているため、道の駅ほか、茅ケ崎市内の飲食店・小売店等に出店することを踏まえ、安定した商品の確保、魚醤を使った商品開発、販売管理、経理面の体制を強化するとともに、機材等を購入する資金に充てたいとの思いからプロジェクトを立ち上げています。

made in 茅ヶ崎の魚醤が全国の皆様の食卓に並ぶ日もそう遠くはないのでは…?

支援されたいという方は「CAMPFIRE」からご支援してみてはいかがでしょうか?
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/322894

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<カットハウスルートワン>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-3 エスポワール ミタ1F
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-87-5820

<カットハウスピエロ>
〒253-0043
神奈川県茅ケ崎市元町5-28
営業時間 9:00~19:30
TEL 0467-58-0006

◇公式ホームページ
http://route1-pierrot.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

この記事へのコメント